こんぬづわ、最近は夜勤中心になりましたふゅりるです
昼夜逆転しているので結構大変です
特に12時間労働になるときついです
コーヒー代が飛ぶ飛ぶそんな夜勤の過ごし方について書いて見ようと思います
まあ夜勤と言っても長距離トラックや看護士、コンビニ店員、交代制の作業員、警備員など色々ありますが
どうしても眠くなりますよね?
ちゃんと休憩取れる場所なら、休憩中仮眠取れば何とかなりますが
コンビニ店員とか仮眠すら取れない場所は
眠い時はコーヒー飲んで窓を拭いたりする
後は、外掃除とかをして眠気を覚まします
基本僕の中で眠くなる時間帯は午前4時頃なので、その頃に掃除をするようにしてます
6時過ぎると眠くはなくなるので、言いのですが、やる事が無いとまた眠くなるので、外の軽い掃除でもいいかもしれません
そして、夜勤終わったら、多少雑談して、家に帰ってシャワー浴びて
アイマスクして寝るとぐっすり寝れます
暑い時はエアコンつければ快適に眠れます
付けっぱなしでも夏は平気です(経験上)
ただし温度はあまり低くすると風邪を引くので、外の温度から―5度がちょうど良いです
後、夜勤中昼に目覚める人は、夜勤前に仮眠取る事を進めます
コーヒー飲んで30分くらいがベターです
眠い時に仮眠とるだけで大分違います
上手く仮眠を使って夜勤生活を頑張りましょう
職業やライフスタイルによっては色々と違いますが、参考になれば倖いです
テーマ:ブログ日記 -
ジャンル:ブログ